大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

嫉妬、女へん二つ。

「嫉妬」という漢字は、なぜ両方に女偏がつくのだろう。

女に、疾。
女に、石。

たとえば、「妊娠」は分かる。

広く見れば雌雄同体などの性質を持つ生き物もいるが、ヒト科においては女性にしかできない所業である。

「妊娠」が女偏二つなのは分かる。

だが、「嫉妬」は別に女性に限定された話ではない。

セックスとジェンダーとの違いと言ってしまえばそれまでかもしれないが、漢字の成り立ちを見るに興味深い。

心の深い部分をのぞいてみれば、「嫉妬」とは自分自身の才能や魅力を教えてくれるサインではある。

それは男性であれ、女性であれ、同じだ。

誰かに嫉妬するということは、自分がそうなれると意識的にせよ、無意識的にせよ、分かっているから嫉妬する。

どうでもいいことや、最初から自分の外側にあるものには、嫉妬しない。
私がウサイン・ボルトに全く嫉妬しないのは、そのためだ。

「嫉妬する」ということは、正確に自分という存在を描き出してくれる。

自分の才能はなんなのか、どんな魅力を持っているのか、あるいは、どんなことに愛を注いできたのか。

それを素直に受け入れられていない分、嫉妬の炎は燃え盛る。

「嫉妬深い」というのは、それだけ才能や魅力が豊かなことの証左でもある。

そして、自分の持つ魅力なり才能なりを受け取った分だけ、嫉妬は軽くなる。

オトコの嫉妬は醜い、とよく言う。

それはそうだと思う。

私は男性なので、女性の嫉妬はよく分からない。

けれど、自分の嫉妬は嫌なものだと思う。

嫉妬という感情自体、好き好む人はいないだろうが。

男性の嫉妬というのは、どこかやり場がない。

それが仕事のことであれ、色恋のことであれ、何がしかの才能のことであれ、男性の嫉妬は、どこか救いがないように思う。

女性のそれは、純粋な愛の深さと才能の豊かさの証明のように感じるのに、なぜだろう。

まだ私が、自分自身が男性であることを許せていないのだろうか。

そうとも思えるし、そうでもないようにも思える。

f:id:kappou_oosaki:20200607164252j:plain

花は、嫉妬するのだろうか。しないような気もする。