大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

試される、日曜朝5時。

叩き起こされて、スマートフォンの時間を見ると5時だった。

頭が全く働かない。

目の前にいる娘が、起こした張本人らしい。

こっち来て、と言いながら部屋を出て行く。

天と地もあやふやなくらい寝惚けながら、私はその後をふらふらと追う。

娘は、自分のランドセルを開けて物色しだした。

何かを探しているのか、と思った途端、娘は癇癪を起しだした。

ランドセルの中身を放り投げる娘。

宿題をするための漢字の練習帳が、見つからないらしい。

叩き起こされてから、ここまでものの1分も経っていない。

試されている。

直感的に、その言葉が浮かんだ。

寝起きの回らない頭で思考が働かないのが、幸いしたのかもしれない。

徐々に覚醒し始めた頭は、思考を動かし始める。

探しているものを見つけてあげないといけない。どこかに忘れてきたのか?学校か?それとも違う場所か?何時から開いているのか?いや、今日は日曜日だが、誰かいるのか?練習帳が見当たらないのなら、どうするのか?何か別のノートに書いてはだめなのか?

動き始めた途端にぐるぐると回る思考を、私は振り払った。

違う。

本命は、きっとそれじゃない。

目に見えるものは、時に影絵に過ぎない。

それじゃない。

だとしたら。

早く探して!と娘。

念のため探すが、それらしきものは見つからない。

ますます怒る娘。

違う。

きっと、そうじゃないんだ。

「忘れ物は、いやだよな」

心ここにあらずの娘が、こちらに聞き耳を立てた気がした。

「おとうも、忘れ物したときは不安になるよ」

ほんとに?

顔がこちらを向いた。

「ああ、そうだよ。でも、忘れちゃうものは、仕方ないよな」

呆けたように、こちらを見ている。

そうだ。

結果が欲しいんじゃない。

過程であり、共感なんだ。

そういえば、難しいお年頃を迎えつつある娘と、最近コミュニケーションを取っていなかったな、と思う。

娘は、それが「ない」ことを分かった上で、探そうとしていたのかもしれない。

もちろん、それは意識的にではなく。

憑き物が落ちたような娘を眺めながら、そんなよしなしごとを考える。

人はときに、「痛み」で誰かとつながろうとする。

癇癪を起こしたり、ネガティブな感情をぶつけたり…方法はさまざまだ。

目に見えるその結果は、影絵に過ぎない。

本命は、そこじゃない。

影絵をどうにかしようと思っても、徒労に終わる。

その裏側にある何がしかに目を向けるだけで、救われることもある。

誰が?

もちろん、自分が、だ。

関係性が近い相手ほど、寸分違わぬ自分の姿を映し出すのだから。

そこに映し出されるのは、自分自身の闇であり、痛みだ。

その痛みの中にそっと手を差し伸べて、抱きしめる。

いつかどこかで触れた、懐かしい感触。

それが、本命だ。

結局、漢字練習帳と同じ大きさに画用紙を切って、それに宿題を書くことになった。

ちゃんとマス目もつくって、と娘。

なかなかに要求が厳しい。

朝5時からカッターナイフと定規を取り出して、せこせこと作業をする。

待ってる間、Youtubeを見る、と娘。

せっせと紙を切る、紙を切る、紙を切る…

罫線を引く、罫線を引く、罫線を引く…

骨の折れる作業。

途中でコンビニでコピーすればよかったと気づいたときには、もう半分以上終わっていた。

作業がようやく完了したと思ったら、施工主はソファでぐがぐがと二度寝をはじめていた。  

kappou-oosaki.hatenablog.jp