大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

オープン半年記念・これは読んで頂きたい記事5選

いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。

先週末から行っております開店半年記念のこれまでの記事を振り返るキャンペーン。

すこし冗長な気もしますが、今日も引き続きこれまでの記事の中で、これは読んで頂きたいもの5選をお届けします。

1.「自分の好きなものや感動したものは、遠慮なくシェアした方が絶対にいい理由」(2017年11月2日)

好きなものや感動したことを伝えるのは、ある種の恥ずかしさがともないます。

けれど、それは確実に周りに伝えたほうがいいのです。

「くまのプーさん理論」とでもいうべき精緻な理論をお楽しみください。

2.受け取ること、与えること(2017年9月16日)

与えることと受け取ることは同義。

どちらか片方にウエイトを置きすぎると、バランスを崩してしまいます。

私自信は与えることに傾きすぎて、犠牲や我慢が重なって行き詰りましたので、受け取ることに意識を置き出したら、世界が大きく変わりました。

3.変わらないから、何かをやめてしまうのがもったいない理由(2017年12月21日)

人の変化の成長は直線状ではなく、階段状。

しかもそれは螺旋階段のようにぐるぐるとまわっているように思うのです。

それはまた元の場所に戻ってきたと思っても、もう一段階高い場所から眺められているのかもしれません。

4.たった一人のために書くことが、たくさんの人の共感を呼ぶ(2017年12月23日)

八方美人に全員に好かれようとすると客足は鈍り、このお客さんのために与えようと思うと多くのお客さまの心に響く。

結構、商売なんかでも鉄板の話だと思っています。

5.ほいくえん、いや!(2017年10月26日)

結構、書くのに勇気が要った記憶があります。

他人は自分の鏡。

自分に近い存在ほど、それは顕著にでてきますね、はい・・・(ため息)

 

さて、いかがでしたでしょうか。

もしまだお召し上がりになっていない記事がございましたら、ご覧になっていただければ幸いです。

雨水も過ぎ、梅が咲き始め、少しずつ春が感じられるようになってきました。

目に見えるようになってきたということは、もう春はすぐそこですね。

どうぞ、ごゆっくりお過ごしください。

f:id:kappou_oosaki:20180225213641j:plain